<< 確か | main | 3/3 宿題くん >>

2008.03.04 Tuesday

影響されやすいんです

数学オリンピックについて調べてます198a
『雪の女王』の中で、それが出てくるんです。

日本でも時々ニュースになってるし、数学オリンピックっての自体は知ってましたけど、
自分とは無縁な世界の話しなんで気にもしてなかったんです。

でも、色々と調べてみると、日本の学生さんも頑張ってんだなぁと。

日本国内の数学オリンピックがあって、それで選ばれた人が世界大会に行くようですが、
その世界大会でも、金メダル取った日本人が大勢いました008a

すごいですよね。

年齢制限というか、高校2年生までってのが上限で、
小学生や中学生でも、問題が解ければいいわけで、
高校2年までに5回出場とか、そういう人もいました。

数学は、確率が大っ嫌いで挫折したので、
(だけど、sin・cos・tanの三角関数だけは好きで、得意でした)
数学が得意な人って尊敬します。

金メダルはその年に1人しか選ばれないわけじゃなく、
同点ならその人たち全員金メダルみたいなので、
『雪の女王』に戻ってみて、あの親友が2人はどっちかが勝者じゃなく、
2人とも金メダルって事もあり得たんだなぁってのがわかりました。

それじゃあのストーリーは成り立たないんだけど、
もしも2人とも金メダル取れてたら、あんな悲しいストーリーにはならなかったのにと、
そう思うとまた呼吸困難になりかけ‥‥199a

なので、危ないと思って数学オリンピックについてはそこまでで切り上げました206a

Trackback URL


Comments

Comment form

icons:
000a001a002a003a004a005a006a007a008a009a010a011a012a013a014a015a016a017a018a019a020a021a022a023a024a025a026a027a028a029a030a031a032a033a034a035a036a037a038a039a040a041a042a043a044a045a046a047a048a049a050a051a052a053a054a055a056a057a058a059a060a061a062a063a064a065a066a067a068a069a070a071a072a073a074a075a076a077a078a079a080a081a082a083a084a085a086a087a088a089a090a091a092a093a094a095a096a097a098a099a100a101a102a103a104a105a106a107a108a109a110a111a112a113a114a115a116a117a118a119a120a121a122a123a124a125a126a127a128a129a130a131a132a133a134a135a136a137a138a139a140a141a142a143a144a145a146a147a148a149a150a151a152a153a154a155a156a157a158a159a160a161a162a163a164a165a166a167a168a169a170a171a172a173a174a175a176a177a178a179a180a181a182a183a184a185a186a187a188a189a190a191a192a193a194a195a196a197a198a199a200a201a202a203a204a205a206a207a208a209a210a211a212a213a214a215a216a217a218a219a220a221a222a223a224a225a226a227a228a229a230a231a232a233a234a235a236a237a238a239a240a241a242a243a244a245a246a247a248a249a250a251a