2006.03.04 Saturday

やっと・・・・

我が家にも、嵐カレンダーがやって来ました。
(正式には、連れ帰りました

通販もどこも売り切れだし、私の行動範囲の書店なども売り切れで、
デカイのと重いのを覚悟して、ショップまで行って来ました。
大きいと聞いていたから、コンサート時にウチワ入れたりしてる、
大きめの手提げバッグを持って行ってたので無事でしたが、
カレンダーって、あの派手な黄色の袋の一番デッカイのに入れて渡されるって、
これ、手提げなかったら相当恥ずかしかったかも

うちに帰って早速見てみたら、
なんとも言えない重量感に、これまでの歴史を感じました
ま、デビューから毎年カレンダー出る度に重くなっていくのもちょっと後々困るのだけど、
今しばらくはこの重みとしっかり感に浸ってたいなぁって

さ、これどこに置こうかなぁ。

「やっと・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.02.27 Monday

どうしよう

えっとぉ、カレンダーですけど、私の普段の行動範囲では、どこも売り切れのようです

大手書店に問い合わせても、「出版社も在庫切れで増刷予定もないという事です」との返事、
ネットでも買えそうなところって見当たらないし、
やっぱりこうなると、いくらでかくて重いものであったとしても、
ショップまで買いに行くしかないのかな?

いやぁ?、なんでこんなに無いんでしょうね?
予約してなかった私が悪いんでしょうけどぉ?

「どうしよう」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.02.25 Saturday

ないよ?

嵐カレンダー、例年通りに予約しなくて買う気マンマンだったんですけど、
2?3軒見て回ったけどどこも売り切れでした

うそっ

私、買えるのかなぁ?

「ないよ?」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.02.23 Thursday

バトンいただいちゃいました

ぽれっきー。のぽれ.さんより、「ニノバトン」いただきました
ありがとうございます


-*-*-*-

ニノバトン

1.最近思う『ニノ』
2.この『ニノ』には感動!!
3.直感的『ニノ』
4.好きな『ニノ』
5.次にまわす5人

-*-*-*-

いざあらたまって考えてみると、すごく思い出したりする事があって楽しいですね
で考えれば考える程難しくなってきちゃったので、
サクサクっとずばずばっとお答えしちゃいます。
続きを読む>>

「バトンいただいちゃいました」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.02.21 Tuesday

どーしよっかなぁ

ジャニカレンダー、嵐のも含めて、実は毎年予約してなかったりします でも毎年ちゃんと買えてるからね

で、例に漏れず、今回も予約してないんですけど、だからあんまり発売日とかも気にしてなかったりしてたんですけど、今朝の芸能コーナーで知りました。もうすぐ発売なんですね

嵐は勿論買いますが、各Gのカレンダー見てて、関ジャニ∞のが面白そうだなって思ったのと、V6のがイノッチが八塩(違います)で撮影してたりしてそれに惹かれたり・・・・。買っちゃおうかなぁ?

本屋さんに並ぶのは今日かな、明日かな?

「どーしよっかなぁ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.02.16 Thursday

C1000

早速、大人買いの決意をし、会社の同僚に「プレゼントするから飲んでねぇ」なんて言っておきました

どれだけ買うんだ?>私

どれだけ買ったら当たるんだろ?

以前、○AKARAのMP3プレゼントがあった時は、当選者の声に、毎日1本飲み続け1ヶ月分飲んだ頃にやっと当たったってのを見掛けた気がするんですけど、そんなもんでしょうかね?

私は生茶パンダを当てた時は・・・・。あの時も結構頑張って飲んだけど、あれもやっぱり30本前後くらいだったかな?

まずはシール付きのものが出始めたら、張り切って買って行きたいと思います

でも、ホントはあれ、それほど好きじゃないんだよね

「C1000」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.02.07 Tuesday

読み始めました

少しは、恩返しができたかな
まずは図書館で借りて・・・・と思って、予約してたのがやっと順番が回って来たようで、「準備出来ました」と連絡を貰ったので早速受け取りに行き読み始めました。

1日ほんの数分の読書タイムじゃなかなか前に進まないけれど、抗ガン剤を打つといつもつらそうにしていた叔母や、ちょっと触れただけで簡単にドサッと抜ける髪を見て叔母本人よりもこっちがつらくなってしまった事や、そういう事を思い出しそれがリンクしちゃってまだ読み始めたばかりなのにちょっとつらくなってます。

でも、しっかり読まなきゃ!

「読み始めました」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.02.01 Wednesday

8×4

CM曲に決まったようで、おめでとうございます

早速、サイトに行って曲を聴いて来ました。爽やかな春風を感じるようなメロディで、テレビで聴ける日が楽しみ

 この手のものはいつも買って使ってたりするんだけど、実は私、8×4じゃないんだよねぇ ○anを使ってるんですよ。それには理由があって、8×4はキャップを外すようになってるからパスで、もう一方は一体型になってるから使ってます。家に居る時ならまだいいけど、それでも一手間余分にかかるし、また外出するのに鞄に入れておく時、もしも中で暴れてキャップが外れてなんかのはずみでプッシュしてしまったら出ちゃうじゃないですか? 一方はキャップが外れるって恐れがないので、鞄に入れてても安心だなぁって、そういう理由でどちらかといえばこっちって感じだったんですけど、それよりも8×4なわけで・・・・

実際にCMを見掛け始めたら購入しますっ

「8×4」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.01.25 Wednesday

はぴばすで

翔くん、お誕生日おめでとう

福岡で、ソロコン最中に迎えたお誕生日はいかがですか?
美味しい物食べながら、0時を迎えたんでしょうか?

相ちゃんのお誕生日は覚えてるものの、翔くんと大野くんはお誕生月は覚えても日までなかなか覚えられなかったのが、いつの冬コンだったか、発言者は翔くんか大野くんだったんじゃないかと思うんだけど、相ちゃん→翔くん→大野くんの順に日付が24→25→26って言ってたのはバッチリ記憶に残ってて、それ以来忘れないようようようなりました

今日の福岡ソロコンもきっと大盛り上がりでしょうね

「はぴばすで」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.01.22 Sunday

末期症状

明け方、夢を見ました。

嵐のコンサートに行っていました。で、みんなで一緒に踊ろうコーナーみたいなのがあって、翔くんが考えたという振りをみんなに教えてる場面でした。

その振りってのがですね、ほとんど指のみ動かすような、指振りみたいなもんで、身体動かして踊るとかじゃなく、せめてハダシの未来くらいに上半身だけでも動けるならまだしも、本当に指を細かく動かす程度のもので、その振り指導を受けながら、

「こんなデッカイ会場で、あんた、振り細かすぎるよ やっぱ翔くんのやる事って・・・・

って、巷で羞恥プリンスと呼ばれる彼の彼たる所以をマジマジと感じた夢でした。

それよりも、もう夢に見るほど禁断症状が出ています。夏コンのDVDも見られず、ソロコンすら全滅で、この夏まで待てと言うのかーっ

「末期症状」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 36/43 >>