2008.05.17 Saturday

復活したのは2つ(かな?)

最後に「あらし〜っ[024a]」って久々に叫ばせて貰えました。

あれなんでしばらく封印してたんでしょうね?
続きを読む>>

「復活したのは2つ(かな?)」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.17 Saturday

5/16 京セラドーム セットリスト

途中でペン落としちゃったりなんだかんだしつつも走り書きしたので、
書き残しておきたいと思います。
続きを読む>>

「5/16 京セラドーム セットリスト」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.16 Friday

5/15 アラシちゃん

出掛ける準備をのんびり[004a]しながら、昨日のアラシちゃん見返してました。

翔ちゃん、「なんか女子大に来たみたいだなぁ[206a]」とか言わないよね?[247a]
言ったら言ったで大爆笑です[208a]

地下大好きなマイカメラ持参の二宮ちゃんのやる気が、
先週のシーワールドとえらい違って可笑しかったです[198a]
自由だなぁ〜、二宮ちゃん[205a]

早口言葉対決?してる翔ちゃんのダメダメっぷりが、
今年の夏も神降臨の予感・・・・[004a]

にのが車乗ってる時は、BGMはゲーム音楽だって知ってるって事は、
相ちゃん乗った事あるって事だよね?[204a]
まぁ最近何かと、2人の積み重ねて来た歴史が物言う機会が多々あり、
うふふ[208a] です。

来週はゲームの達人?
ゲーム大好きなあの人のテンションの上がりっぷりが楽しそうでした[247a]

「5/15 アラシちゃん」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.15 Thursday

明日になる前に・・・・

ドームでマジック見る前に、
アラシちゃんで、髪が短かったり長くなったりなイリュージョン見ました[204a]

で、明日からのドームなんですけども、
ニッキ読んですぐはちょいと動転しましたけれど、
幾分落ち着いたのでひとこと。

そんなに頑張ってマジックの腕をあげたわけですし、
是非ともご披露いただいたらよろしいかと思います。
私は、ひたすらモニターを見る事にします。
(いや、たとえアリーナの一番前でも手元は見えづらいよね?[206a])

ただしっ[022a] 「NOW[024a]」ってのは無しね[247a]
(かなりなトラウマになってる模様です、わたし・・・・[018a])

「明日になる前に・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.15 Thursday

A型っていっても様々だよね

お昼休みの半分はお昼寝したので、幾分スッキリしました[204a]

ってところで、昨日のとくダネなんですけどもね。

潤くんでも、おぐさんとあらたまった席でインタビューを受けるってのは緊張するのね[198a]
ああいう場でも緊張しないってかそのまんまなのは、にの位かな?[208a]

最後の、自分の評価のレーダーグラフ、点と点を結ぶ線を引くのに、
わざわざコースターを使うところが几帳面っていうか、さすが松本様と思いました[206a]

私も同じA型だけど、ああいう時適当に線引いてそう[247a]

あと、まだまだ今から伸びたいし伸びなきゃいけないという姿勢もね、
さすがだなぁと。
潤くんが1つずつ話す言葉がね、ずーっと以前から私の中にある言葉に結びついて、
だからこの人とこの人たちはどんどんと大きくなっていくんだなぁって思ったのです。

でも潤くんの自己評価、それはあまりに過小評価じゃないかと思いました。
5人の中で一番、自分が自信を持ててないんじゃないかという彼にもまた、
おぐさんと同じようにツッコミ入れてました[247a]

私は、草食動物の集まりだからあなた達が好きなのだと思います[000a]
続きを読む>>

「A型っていっても様々だよね」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.14 Wednesday

役名出ましたね

今日発売のテレビ誌に載ってました。

成瀬領と芹沢直人かぁ〜。
(私の中で「成瀬」と来ると続くのは「こうき」[208a]で、
 「芹沢」と来れば「鴨」なんですけど‥‥[018a])

芹沢刑事、芹沢刑事、芹沢刑事‥‥。いつか芹沢って音に慣れるかな?[198a]

そうそう、朝鮮日報でも日本で魔王やりますよぉ〜って出てました。 →こちら

確か日本でのスポ紙記事でも、オリジナルと違って、
成瀬先生は弟を殺されて‥‥って事になってたと思うんですが、
その弟と芹沢刑事さんが同級生なんだから、
先生と刑事さんの年齢もオリジナルと逆って事なんでしょうね。

先日は、ポスター撮りの風景が流れ、今のテレビ誌にもその写真が出てますけど、
演出家さんかカメラマンさんの指示なのか、
大野くんがかなりすごんでるっぽく見えるんですけど、
すごむってのはちょっとイメージが違う気がします。
すごんで「殺してやるぅ〜」って役ではないからね。
心に秘めた思いだけで淡々と事を進めていくのだし、
むしろ無表情で見下すような目で、その方が魔王らしいと思うんだけどなぁ。
そういう点では、舞台上のスイッチ入った大野くんがそれだと思うし、
そのままでいいんだけどなぁ〜。
続きを読む>>

「役名出ましたね」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.13 Tuesday

続々と共演者も・・・・

魔王の共演者、続々出て来てますね[004a]

小林涼子ちゃんと上原美佐さん、
どちらもオフィシャルサイトにお知らせ出てました。

でもねぇ、魔王に出ますってだけでどの役なのかはわかないんだなぁ[198a]

雰囲気からすれば、小林涼子ちゃんがへイン役かなぁ?
上原美佐さんは、カン・オスの同僚のあの女刑事さんかなぁ?

小林涼子ちゃんって、公式の写真とか見る限り、
韓国版ヘインのシン・ミナさんに似てますね。
透明感があって、凛とした所もあって・・・・。
そう考えるとやっぱり、小林涼子ちゃんがヘインだよなぁ〜[199a]

大野くんと斗真と涼子ちゃん、早く並んでる所見てみたいなぁ〜[208a]

「続々と共演者も・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.13 Tuesday

書き忘れてたっ

5/8のニッキに、リハ後お腹が空いてラーメン屋さんに行った話しがありましたよね?
最後はリーダーの知り合いだったってオチ?でしたけど、
途中、にのに気付いて携帯取り出した人がいて、
「面倒くさい事にならなきゃいいな」と思ったって、
アイドルやってる人の日常の大変さが垣間見えたわけですけども‥‥。

その翌日だったかな、夢を見たんですよ。
隠し砦の武蔵の格好した潤くんと、もう1人は相ちゃんかな?
にのじゃなかった事だけは確かなんですけども、相ちゃんか翔ちゃんか?
で、場所はどこかのお店(食堂っぽい)で4人掛けテーブルに座ってて、
潤くんともう1人は向かい合わせで、
私も光栄な事にそのテーブルに同席させて貰ってて、
私の席は潤くんの斜め向かいで、もう1人の隣り。
私たちは入り口を背にしてて、潤くんの後ろにはまだテーブル席あり。
でね、潤くんの後ろに座ってた人がなんだか気付いたみたいで、
徐に色紙なんかを取り出し、潤くんに差し出したのです。
潤くんは一瞬「え?」って感じになったけど、無言でサインをしてあげてました。
そしたら周りの人まで気付いてしまって、集まり始めて‥‥。

で私その光景見ながら思ったんです。
「これが、にのが書いてた面倒くさい事なのか‥‥[199a]」って。

まぁそこまで見た所で朝になり起こされちゃったので、
夢の続きはわからないんですけども、ああいうのって本当に大変だなぁって、
その場に居合わせて感じて来ました[207a]
(もっと続きが見たかったなぁ〜[198a])

「書き忘れてたっ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.13 Tuesday

いやらしい話し、成功?

あのですね、隠し砦の三悪人に関しては、
私の感想はちょっと辛口だったのですよ、正直[198a]

だからと言って、観に行くかどうか迷ってる人の背中を引き戻してどうする、
私は背中を押しに押さなきゃと思い、
私のいやらしい話しは大筋に止め、後は自分で観てくださいって事にしてたんです[199a]
ま、私は[201a]でも、別の人には[206a]かもしれないし、
自分の感想=世間一般の感想とも思ってなかったのもありますしね。

で、職場でも、上司含めかなりの人たちに尋ねられて、
その度に、私なりのいやらしい話しをしてたんですけども、
公開からこちら、高い確率で観に行ってくれてるみたいなんですよ[208a]
それでかなり楽しんで帰って来てくれてるみたい[004a]

今、観に行ったって人の数を職場で数えたら、ざっと12人いました。
まずは、雪姫ノルマ達成[070a]
あと8人で、六郎太ノルマです。がんばろっ[069a]

「いやらしい話し、成功?」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.05.09 Friday

FINEBOYSは買いな方向で・・・・

もう、こんだけ本屋さんに潤くんが居ると、
私の経済状況で全員連れ帰るわけにはいかず[210a]、
結果中身見て直感で「これっ[024a]」って思ったものだけ連れ帰ってます。

でもってお高いのよりも意外と「ぴあ」の記事はいいなと思って買いまして、
今日仕事帰りに寄り道した本屋さんで目があったのは、
FINEBOYSの潤くんなんですけども、あれは買いですね[206a]

ポロシャツ着てる潤くんがものすごく等身大っていうか、素っていうか、
すごくキレイだなぁって思ったんですよ。
なんかああいうのって、潤くんの場合は逆に珍しい気がしてね。

今日絶対買おうと思ってたのは2冊だったので、
今日はそれだけ連れ帰ったんですけども、
明日はFINEBOYSの潤くんをお持ち帰りしたいと思いますっ[070a]

「FINEBOYSは買いな方向で・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 39/124 >>