2007.08.04 Saturday

8/3 やまたろ #5

順不同でツボ列記

・浴衣を持って来てくれた隆子ちゃんに「おやすみ」と言った後、手を振るたろちゃん
 →ハンバーグお手手[071a]がブンブンしてた[206a]

・浴衣の値段を尋ねるたろちゃん
 →実はここ、私、勝手に空耳アワーになってました。
 →正解:浴衣って買うといくらくらい?
 →誤解:浴衣って関東だといくらくらい?
 →そっかぁ、関西と関東じゃ微妙に値段違うのかぁ。
 →と、素直に納得していた私って[201a] 聞き間違いにも程があります[207a]

・夏祭りに向かう山田一家の元へ行く、下り坂のたくちゃん
 →腰、ほそっ[008a] まさかこんな日が来ようとはちょっと前までは・・・・[199a]

・タオル頭に巻いてるたろちゃん
 →男前度、3割増[070a]

・ニヤケるたくちゃん
 →なんか含みのある顔して、いやらしいなぁ〜[004a]

・メッセンジャーのバイト中のたろちゃん
 →秀一の幻を見ました[210a]

・投げ輪で決めちゃうたくちゃん
 →あのシーンって、フレンドパークでパジェロ当てたから出来たって事は?[198a]
 →なんか、あのパジェロがなかったら普通にたろちゃんが3本目入れてた気がする[208a]

・二宮金次郎なたろちゃん
 →めがね[074a]たろちゃんでしたね[070a]

-*-*-*-*-

まぁ今回も、たろちゃんや家族がみんな笑顔で楽しそうで、
それだけでこちらまで嬉しくなっちゃいました。
楽しい気持ちとか笑顔とかって、それだけで伝染するよね。
たくちゃんも、きっとだから楽しいんだよね[004a]

浴衣も縫えちゃうたろちゃん、
家事全般そつなくこなし、大工仕事も出来ちゃうし、
それでいて節約精神が筋金入り。
見ながら思ってたんですけど、たろちゃんの結婚相手って何もしなくていい?
ってか、何かするにしても、たろちゃんが出来ちゃう人だから、
色々と細々とやることなすことチェックされたりするのかな?
とか考えると、たろちゃんと結婚するのって、相手がド貧乏かどうか以上に、
かなり覚悟が必要かもしれないよ?>隆子ちゃん[198a]

「8/3 やまたろ #5」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.08.03 Friday

たろちゃんの日だよーっ

なんか、待つってのは時を長く感じるんだなとあらためて思ったりしてます。
おはようございます。

1週間がとても長く感じられましたが、やっと金曜日、たろちゃんの日です[001a]
たろちゃんと夏祭り[206a] (たろちゃんは浴衣着ないんですか?)
たくちゃんと夏祭り[206a] (もしや夏祭るのが初めてってたくちゃんだったりする?)

いやぁ、とにかく楽しみ過ぎて変なテンションなんですが[018a]、
なんとか雨も止んだ事だし、張り切って仕事行って来ます[024a]

「たろちゃんの日だよーっ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.31 Tuesday

朝からしっかり・・・・

見られる限り、捕獲出来る限りはWSチェックしました。

どこもMJウォーク祭りでかなり面白く、
会見時に、「MJウォーク」と発表した時、「ぷっ」と吹き出し横向いて肩震わせてる、
そこの人ーっ[198a] あんたやってみなさいよぉ〜っ[197a]
たぶん、全力で逃げるんだろうね[208a] 絶叫系嫌いだったよね?[208a][208a]

と楽しく会見を見てたわけですが、
彼らは彼らなりの言い方で、話してくれた諸々は、
嵐ファンみんなの総意だと思うわけで[196a]

追加追加で増やせるんなら、初めから枠いっぱいでしとけばいいやんねー。
ねー、そうだよねぇー[196a]

どうもありがとう。

今度からは事務所内嵐ランク急上昇で、追加なしの日程が組まれますように。

「朝からしっかり・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.28 Saturday

7/27 やまたろ #4

今回のポイント

・アーロンに「よろしく」と差し出したたろちゃんの右手
 →もみじの手だった[208a]

・学校の机に伏せてる時、机をギュッとしてるたろちゃんの左手
 →ハンバーグお手手だった[206a]

・磯貝と一緒に着ぐるみダンス練習中のたろちゃん
 →着ぐるみ、着ても着て無くても、あの動きはにのそのものっ[024a]

・「とうちゃん」から連想する隆子の妄想シーン
 →今時、あんなにかすり?の似合う若者がいたでしょうか[198a]

-*-*-*-*-

今回も、楽しいほんわか時間をありがとうございました。
たくちゃんも、たろちゃんに負けず劣らず、ますますステキにカッコよく、
なんかたくちゃんやってる人が、これまでとまるっきり別人な気さえしちゃいます[199a]
たくちゃんも、一緒に着ぐるみ着てみたら良かったのに[208a]

来週は夏祭りの回ですね。
子ども達が大はしゃぎで、たろちゃんは何回も夏祭ってる夏祭り[004a]
楽しみにしてま〜す。

「7/27 やまたろ #4」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.27 Friday

たろちゃん vs あーろん

たろちゃんの日ーーーーーっ[015a]
お昼は外に出て適度に汗をかき、温かい物を食べて帰って来たら、
午前中の頭痛とだるさがウソのように楽になりました[197a]

夜にはたろちゃん見なきゃだし、だるだる言ってる場合じゃないですよね。

アーロンへの宣戦布告は、どういう流れなんだろうとか、
あのシーンは、今回のドラマのどの辺りのお話しなんだろうとか、
ま、見てみればわかる事ですけども、
今朝の朝ズバでちょこっと流れたもので「もしかして?」と思ったりしてます。

ま、今夜のたろちゃんを楽しみにしてます[206a]

「たろちゃん vs あーろん」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.21 Saturday

7/20 やまたろ #3

今回もツボ満載で、楽しかったです[004a]

・野菜たちに頑張れって声かけるたろちゃんがかわいい
・「俺も頑張る」なたろちゃんにお野菜あげたい
・「大丈夫?」なたろちゃんは男前[202a]
・背中で語る男、御村くん
・タイムセール対策は、なるほどなぁと思うけど実際には出来ないな[207a]

今回は、磯貝が出て来なかったのがちょいと残念でしたけど、
来週は、着ぐるみたろちゃんと、黒子磯貝の2ショットもあるようだし、
楽しみにしてます[070a]

それにしても激しい妄想族の隆子ちゃんですけども、
あのまま現実のたろちゃん知らずに、
この先もずっと妄想してて欲しかった気もします[198a]

「7/20 やまたろ #3」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.17 Tuesday

明けても暮れても

やまたろちゃんです。

コンサートはね、初日こそいくつかの?がこっそり飛んだんですけども、
やっぱり楽しいうれしい心躍るコンサートで、ずっと観ていたい、
あの空間に身を置いて時間を共有していたい、1番のものです。

でも現実にはそうはいかないので、今すぐ、毎日コンサートに参加するのは無理な事で、
その心を癒して満たしてくれるのがやまたろちゃんなのです。

ありがたい事に、ご厚意により、こちらで見られなかったドラマナビなどを見せて頂いて、
さらにやまたろちゃん熱ヒートアップってところでございまして・・・・。

ドラマナビのたろちゃんインタビューで、
「これまで叙情的な作品が続いていたので」と言ったにの。
「叙情的」って言葉が出て、なぜか「うわぁ〜」って思ってました。
確かにそうかも、ここんとこテーマや背負うものが重かったりして叙情的だったのかも。
かる〜く気負わず楽に笑って見られるドラマって久々ですもんね。

あと、川の字(どころの話じゃないけど)で寝てるシーンで、
七生ちゃん?が寝ちゃってたところ。
その寝顔を見るにのがホントにお兄ちゃんで、
あれだけニッキでかわいいかわいい言ってた弟妹達との関係を、
少し映像で見せて貰えた気がしました。
横アリに、弟妹達が「あんちゃんがんばれ〜」ってうちわ持って観に来てくれたら、
ものすっごいあんちゃん笑顔が見られるかもしれませんね。
その時は「御村のあんちゃん」の応援もよろしくね。

それと、2人の王子様の貴族トークに、一緒に笑っちゃう白馬も好きっ!
あの子、ホントに顔が笑ってるみたいですもんね。かわいいっ!

ってなところで、ホントに大変楽しませていただいてるんですけども、
なんでコレ、こっちで放送なかったのかな?

次週予告の、「大丈夫?」とか言って(たぶん)隆子ちゃんを支えてるたろちゃんの顔が、
男前過ぎて惚れてます(*^o^*)

ああ、ホントに明けても暮れてもたろちゃん見てると幸せです。

「明けても暮れても」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.13 Friday

7/13 やまたろ#2

民ちゃん、かわいいっ[001a]
プリンスだけじゃなくて、プリンセスもありです[206a]
なんか、いいもん見せて貰って、寿命が延びたなぁと今日こそホントに思いました[204a]

御村ぼっちゃんも、たろちゃんオモチャに楽しんでいるようだし、
子ども達は、御村ぼっちゃんをオモチャに楽しんでるようだし[198a]、
見てるこっちもらく〜に楽しんでます[070a]

それにしても、麿さんとにのの再会か、おじいさんと民ちゃんだなんて[206a]
麿さんも、あの拓ちゃんが民ちゃんになったのには笑っただろうなぁ?[208a]
拓ちゃんは、こんな事も出来るんですよ>麿さん[004a]

そうそう。チャイナドレスはあの妄想シーンの為だったんですね。
せっかく、綺麗な足見せて、ハイヒールも履いてしてるのに、
もっと長く見たかったなぁ〜。あれだけなんて勿体ないっ[024a]

とかいいつつ、今私の中で、やまたろドラマの隠れアイドルは、
スキップ磯貝だったりします[204a]

「7/13 やまたろ#2」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.06 Friday

7/6 やまたろ#1

なんてステキなコスプレドラマ[202a]
なんだかこれから先ほぼ一生分のコスプレを、
このドラマでやりつくしてしまうんじゃないかと、
そんな心配までしそうなほど毎回ステキなコスプレが楽しめそうですねっ[004a]

私は、原作も台湾ドラマも見てないし、まったく知らないまま見たんですけど、
コメディドラマらしく、ところどころでスパイスきいてて、なんも考えず楽に笑えるし、
んでもって、横綱コロッケ弁当のところではたろちゃん達と一緒に泣いちゃったし[210a]

翔ちゃんも、面白いっ[024a] いいコンビでこれから楽しみです[070a]

もう来週には、メイドさん姿が見られるんですねぇ〜[206a]
あ、ところで、チャイナ服はいつなんでしょうか?[198a]

「7/6 やまたろ#1」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.07.03 Tuesday

ぴったんこカンカン

始まるなり、父が私の部屋にやって来て「4ch見とう?」と言いました。
「にの、出るって言うとったで。」と・・・・[004a]

この所の露出ラッシュのお陰で、父の眼に触れる事が多い嵐くん、
特ににのに関しては、私と母の会話が「にの」呼びなので、
ついに父まで「にの」呼びしてくれるようになりました[070a]

にのがにのらしかったんですが、にのを知らない人が見ると、
なんかちょっぴりイヤな印象を与えちゃわないかなと、
心配したりしました[206a] 大丈夫だったかな?
でも、彼の事だから何か考えがあったのかもしれないしなぁ〜。

菊池桃子さんがものすごく可愛くて、
妻であり母であっても、その仕草とか雰囲気が嫌みじゃなく可愛いって、
すごいなぁって思いながら見てました[205a]

そんなぴったんこカンカンですが、あのお肉食べたいなぁ〜[246a]

「ぴったんこカンカン」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 28/43 >>