2008.06.30 Monday

なんという偶然

7/1付の大異動の内示が先週あって、今日気付いたんですけども、
私の隣が異動になって、その後来る人の名前が成瀬さんでした[004a]

まさか、下の名前は領さんでも無いと思いますけれど[198a]、
7/4に魔王が始まるでしょう?
その同じ月に異動になってやって来る人が魔王と同じ成瀬さんでしょう?

すごい偶然なんだけど、面白くないですか?

なんか明日から、楽しくなりそうだなぁ〜[206a][070a]

「なんという偶然」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.28 Saturday

花男初回客層

あくまでも私が観た映画館の、私が観た回の話しですけども、
50代位のおば様達8人グループや、20代の女性グループも居たし、
中高生のグループも居ました。

が、私がこれまでその映画館で色々と観て来た中で一番、子ども率も高かったです。

それはいいんです。
お母さんがファンで子連れで来てるかもしれないし、
子どもが潤くんファンで来てるのかもしれないし・・・・。

でもですね[024a]
今日の私のすぐ後ろがチビッコ1と小学生のお姉ちゃんと母親だったんですが、
上映中、イスをドンドン蹴るわ、
シーンとした場面でズルズル音立ててジュースを飲むは、
なんだかんだ喋るわ、とどめにトイレに何度も行くわ[016a]
そのトイレも、子ども達だけで行かせてるんですよ[005a]
母親、注意しろよっ[016a]

お陰様で、しあわせ気分にして貰った花男なんですけども、
集中して、花男ワールドにドップリひたる事が出来ませんでした[209a]

なんだかね、子ども向け映画とは違う客層なわけだし、
そういう映画を観るなら観るで、
マナーみたいなもんも教えるべきじゃないのかなぁ?

7/1は映画の日で1000円なので、先輩と会社終わりで行くんです。
指定は今日、もう取って来ました[070a]
今度は、しっかりちゃ〜んとひたって観られますように[024a]

「花男初回客層」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.28 Saturday

真央ちゃんインタビューだけかな?

CS(うちはケーブルテレビですが)の日本映画専門チャンネルで、
井上真央ちゃんのインタビューが流れるようです。15分も[024a]

シネマホリックってコーナーです。

色々他も見てみたけど、真央ちゃんだけかもしれないですが、
一応チェックはしてるほうがいいのかなぁ?

「真央ちゃんインタビューだけかな?」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.27 Friday

へ? また??

昨年の7月、神戸にあるこんなお店を紹介しました。→

今日、7月号のHotpepper貰って出勤し、それをパラパラと見ていたら、
今度は、NINO QUINCAMPOIX(ニノカンカンポア)ってお店を見つけました[198a]

今度のお店は、Cafe & Diningって事なので近いうちに行ってきま〜す[071a]
ランチもお手頃みたいだし‥‥[246a]

NINOって、スペイン語の単語だってわかってても、
なんか神戸にはにのファンのオーナーが多いのかと思っちゃいます[206a]
2軒だけっていえばそうなんですけど、なんかNINO率高い気がするんだなぁ〜[204a]

「へ? また??」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.26 Thursday

まったく何やってんだか

お昼過ぎ、ちょっといい気持ちだなぁって思ってる所にお友だちからメール。

「F4ラウンジで、道明寺に会ってます[000a]」って[198a]

何やってんのよ、あなた名古屋の人じゃないっ[008a]とか思いながら、
「潤くんを思うあまり、気付いたらそこに立ってたんじゃないよね?」って、
お返事したら「当たり[022a]」って[198a]

その後、F4ラウンジからABコンビの生電話あり[247a]
もう2人とも何やってんのぉ〜っ[018a] こっちは仕事中だっちゅーのっ[206a]
ねぇねぇ、子ども達はぁ〜?[198a]

ABコンビのAちゃんは、ちょっと数日前落ち込んでて心配だったけど、
あっちもこっちも道明寺状態でとっても幸せそうな声で電話して来てたので、
良かったなぁ〜って[014a]

Bちゃんはメールのやりとりはあるけど電話でのお話しも初めてだし、
かなり緊張して電話に出てくれたんですけども、平気だったかな?[204a]

いやね、もうねこのABコンビが楽しくってですね、
このコンビと花男を映画館で見たらかなり 面白い 楽しいだろうなと思うわけです[204a]
まぁ、京名阪のドームがある地域にそれぞれ分かれてるから、
なかなか一緒に会うってのも難しいんですけどね[208a]

うたばんまでにはお家に無事帰りつきますように。

【P.S.】
花男好きの先輩に、F4ラウンジの話しをしたらとても行きたがってました[206a]
来月早々に上京の予定があるのに、残念ながらラウンジは次の日曜までですよね[198a]
それを伝えると「なんで映画公開期間くらいやってないのー[005a]」と悔しがってました。

「まったく何やってんだか」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.25 Wednesday

お昼休みのチャリンコ暴走族

12時ダッシュでおそば屋さんに行きお昼ご飯食べて、
途中薬局寄って、ミント神戸行って、土曜の花男初回の指定を取って、
タワレコで嵐CDを引き取って、1時までに帰って来ました[070a]

土曜の映画の指定取るのが今日からだったので、
タワレコにも今日行けるしと思って昨日CDを引き取りに行かなかったのです。

途中の[193a]は、かなりな暴走[204a]
でもちゃんと時間までには帰って来られたし[070a]

CDは、初回を2枚と通常1枚頼んであったので、
初回の1枚は先輩にプレゼントしました[130a]

それにしても、お天気は曇り空で太陽光線は浴びなかったけど、
なんでこんなに暑いのかな? 汗だくです[198a]

「お昼休みのチャリンコ暴走族」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.24 Tuesday

仕事になんないよぉ〜

昨日の分は昨日片付けましたが、毎日書類はやって来るので[207a]、
本日もまた書類に囲まれています[199a]

でサクサク片付けたいところなんですが、あと1時間チョイで、
7月の大異動の発表があるのでなんだか落ち着かなくて仕事になりません[016a]

私は関係ないんですが、この会社は7月の異動が一番大規模で、
私がいるグループも、いったい何人が替わるんだろうとか、
誰が出て行って、どの人が入って来るんだろうとか、
まぁビル全体が気になって仕方ないって状態なんです。
だから全然落ち着かなくて‥‥[196a]

和香ちゃんと2人で、仕事が手に着かないねぇ〜って言いながら、
ボーっと仕事してる振りしてます[247a]

早く発表時間になんないかなぁ〜[028a]

「仕事になんないよぉ〜」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.23 Monday

5連休明け

出勤したら、机に書類が山積みでした[198a]
わかってた事だけどさぁ、面白い位にうまくみんな山積みしてました[206a]
よく崩さずにこんだけ積み上げたなぁ〜[208a]

(積み上げ方のコツ、嵐さんに教えてあげて欲しいです[204a])

って事で、先週からのテレビとか雑誌とか、勿論福岡の事も、
あんな事やこんな事とか書きたくて仕方ないんですけども、
まずは机の上を片付けない事には落ち着けないのでやっちゃいます[004a]

あ[015a] 今日の花男試写会はサックリアウトでした[210a]
あんだけ頑張ってダメだったんだから、諦めもつくってもんです[209a]
(私、当たってたら、5連休明けの今日も、休むか早退するつもりだったんだよねぇ[204a])

「5連休明け」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.22 Sunday

今日は体力回復日

に指定しました[198a]

福岡では不思議とナルニアのお迎えは来なくて(興奮してっから[206a])、
お昼寝なしでも日付超えるまで起きてられたりして、
帰宅後はその反動で常に眠い状態です[021a]

でも昨日はちょっとお出かけしたし[246a]、今日は雨も降ってて頭も痛いし、
今日はお家でゴロゴロする日に決めました[070a]

にのにも、体力回復日が何日かあるといいんだけどなぁ〜[006a]

私も風邪ひいて下手すると咳が3ヶ月程止まらなくなる体質で、
これまで何度もそういう経験をして来たので、
先日の風邪っぴきの時はとにかく咳が残らないようにと、
耳鼻科で薬を貰ってひどくなるまえに治せたんですけどね。
でももしひどくなってたら、にのみたく何万回と咳をして、
肋骨折れたんじゃないかって位に胸苦しくなるし、
むせちゃって窒息しそうになった時もあるし、
寝る時にだってのど飴を口に入れた状態で寝たり・・・・[207a]

だから、なんだか今のにのの状態が他人事じゃない気がします。

何度かそういう状態になって、一番早く咳を止められたのは、
耳鼻科だったから、にのも耳鼻科に行ってみてはどうかなぁ?

どんなにガマンしようとしてもむせて咳がこみ上げてきちゃうし、
咳するのってかなり体力消耗するし大変なんだよね。

どうか札幌にはにのの咳がスッキリした状態で行けますように。

「今日は体力回復日」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.06.20 Friday

もうすぐチェックアウト

帰りの新幹線は13時半なんでまだ時間はあるんですが、
11時チェックアウトのホテルだからそろそろ準備します。
ここのホテル、レンタルパソコンがあったから部屋でネット出来て快適でした。

さ、では雨を追いかけて帰神します。
新幹線にナルニアのお迎えが来なければ、
走り書きメモの整理でもしようと思います。

「もうすぐチェックアウト」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 23/99 >>