2007.10.02 Tuesday

うらあらしって今日締切でしたっけ?

あれねぇ、かなり選曲で悩むんですよねぇ[198a]
好きな曲は多々あれど、
じゃ、実際にこれまでのうらあらしで紹介されたような、
エピソードがあるかっていうと、そんなにない。

ただ好きだから、好き[024a]

それだけだと、文章を続けられなくて[207a]

とは言いつつ、とりあえず送りましたけどね[204a]
これまた、250字以内ってのがかなり何度も修正する事になりましたが、
好きなのと、今の自分の気持ちと、
あれやこれやと送ってみました。

採用されるかどうかよりも、祭りだワッショイ記念にね[208a]

「うらあらしって今日締切でしたっけ?」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.30 Sunday

おつかれさまぁ〜

エイト47コン、無事最終の沖縄を終え、完走[014a]
みんな、おつかれさまでしたぁ〜[004a]

沖縄では、自由時間も楽しんでいるようでなにより[206a]

5月からの長丁場、この完走はものすごく彼らの財産になるんだろうな[004a]
この後、個人仕事もあるようだけれど、次にみんなが集まった時が、
どんなにパワーアップしてるんだろうとワクワクしてます[024a]

あ、もう今月にはNewシングル出るんだよね[205a] それも楽しみっ[208a]

「おつかれさまぁ〜」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.28 Friday

お天気雨でした

お昼休みに外に出かけたら、お天気雨でした。

つい先日の事なので、彰太郎くんを思い出しながらお天気雨に濡れて来ました。

虹、出てたのかなぁ?

「お天気雨でした」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.27 Thursday

一般人の認識

ライブフォトの第2弾は、元同僚が買っておいてくれました。

で、それを京セラドームで会って受け取る予定が、
電波状況が悪くて連絡が取れなかったり、席が離れていたり、
諸々の事情により会えなかったので、
今度の土曜に会う、別の元同僚に言付けて仲介して貰う事になったんですね。

あ、ライブフォト買ってくれた同僚は、翔ちゃんファンです。
で、仲介してくれる同僚は、一般人です。

昨日、写真預かりましたって連絡があったんだけど、
私が嵐を好きで、そのツアーで台湾に行った事もしってる彼女も、
私が誰のファンなのかは知らなかったようで(言ってなかったかな?)、
昨日預かった写真を見て、にのファンなんだってわかったって。

でそのメールに、
「二宮くんのファンなんですね。
 芝居上手だもんなぁ〜。先日の自閉症役も上手だったわ〜[000a]」
って書いててくれたんです[004a]

ファンの感想も、お芝居とか舞台とかそういう現場に携わってる人も、
いろんな人がにののお芝居を褒めてるのはよく見かけるけど、
身近な一般人の感想でにのを褒めて貰えたのが、すごく嬉しかったです[206a]

「一般人の認識」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.26 Wednesday

こんな時間に眼が覚めました

東京ドームの[114a]は、2日間ともお友達任せなので席は連絡待ちなんですが、
7日は地上に降りられるそうです[004a]

でも、大阪初日に比べたら完全埋もれるなぁと友達と言ってたんですが、
なんとまぁ、別々に申し込んだのに同じブロックだった方がいました[008a]
なんかそれだけで、埋もれ席でも楽しくなりそうな予感[206a]

当日、隣同士とか前後席だったら笑っちゃいますねっ[204a]

「こんな時間に眼が覚めました」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.25 Tuesday

おはようございます

今朝は、めざましコールでおこげCMが3回も流れました[004a]

でもしらたき麺CMは入ってませんでした[198a]

他のに入ってるかなぁ?

「おはようございます」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.21 Friday

電話予約もかなりの羞恥

いつも行ってるタワレコに電話で予約しました。

店「どういう商品ですか?」
私「3つあるんですけどぉ〜、DVDと、アルバムと、CDです。」
店「国内ですか?」
私「はい。」
店「担当に変わります。」
私「あ、3つともジャニーズです」

いやぁ、この出だしだけでもかなりイッちゃってますけども、
その後続きがまた羞恥。

私「1つは、10/3発売の黄色い涙のDVD。(値引きよりポイントを選びました)
  次は、10/17発売の関ジャニ∞のシングル、初回と通常両方。
  あと、10/17発売のタッキー&翼のアルバムの初回B。」

もうね、こうなったらとことんイッってやるぜな勢いです。

ちなみに、嵐コンDVDはHappinessを引き取りに行った時に店頭で予約済みです。

10/17というか、ゲットするのは前日ですけど、
なんかかなりすごい事になりそうだなぁと、もう面白がる事にしました。

「電話予約もかなりの羞恥」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.19 Wednesday

やっぱりアリーナ構成違うんだなぁ

嵐の台湾コンから、もう1年経ってるんだなぁってふっと思ってました[197a]

まだ今でも、集いで伝わって来た彼らの緊張とか、
それが伝染しちゃって、初日は2時間程前から会場入りした事とか、
台湾で見たニッキが「その617」でテンション上がった事とか、
2日目の席がスタンドの6列17番で、これまたラッキー[070a]って喜んだ事とか、
ホテルが無茶苦茶キレイで感激した事とか、冷房がものすごく効き過ぎてた事とか、
ホントにいろんな事が昨日の事のように思い出されます。

でも、もうすぐ今度はNEWSが行くんだよねぇ。

なんか、ツアー申し込んでもダメだった方が多いみたいですね[207a]

去年は、台湾の業者さんがチケット販売してるのを知って、
ネットで日本からも買う事が出来て、
私はその後でツアーのキャン待ちで行ける事になったから、
結局ネットで買った席には座ってないけれど、チケットは実際届きました。
サイトは中国語だけど、全部漢字だからなんとなく意味がわかるしね。

オフィシャルツアーがダメだった人も、ホントに行って観たいのなら、
個人で旅行手配して、チケットもそういうサイトで自力で確保する事も出来るし、
まだ諦めないで頑張ってねーって、こっそり応援してます。

その業者さんのサイトで、来月のNEWSコンのチケット販売状況を見てたんですけど、
アリーナの形が嵐コンとは違うなぁって。
まぁね、同じわけないんだけど、NEWSはセンターステージが大きかったような[208a]

「やっぱりアリーナ構成違うんだなぁ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.19 Wednesday

なんか前向きだね?

先日、家族で買い物行った時に、しらたき麺のスープをカゴに入れておきました。
数日後、家でそれを食べようとしたら、父が言いました。

「それ買うたんなんでかわかったで[208a] にのが宣伝してるからやろっ[024a]」

なんかやけに鼻高々に知ったかぶりされたんですけども[197a]

それよか、父が「にの」って呼んでるのがおかしかった[206a]

今朝は今朝で、食事終わりかけに母が言いました。

「にのが宣伝してるおこげのんって、ほんまにおこげ入ってるん?」

母もCM見られたようで、なんか興味津々でした。

両親共に、しらたき麺もおこげも、これまでになく前向きなのは、
あのCMの威力なのかなぁ?

そうそう、あんま関係ないんですけどね、
「出たよっ[024a]」の言い方が、しらたき麺は春で、おこげは秋って、
そんなイメージに感じるんですけど、どうですか?

「なんか前向きだね?」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.09.19 Wednesday

あゝ無情

朝見たCMは、公園で一昔前はお嬢さんだった皆さん[198a]が、
バブル期を彷彿させるような出で立ちで、フゥ〜フゥ〜言いつつ、
流れる曲にノリノリなものでした。

どうやら、パチンコ台でアン・ルイスのが出来るらしいです。[198a]

思わず、相ちゃん家のお母さんを思い浮かべてしまった[206a]
今でもカラオケ行ったら、ノリノリで歌ってるのかなぁ?>相ちゃんママ[204a]

「あゝ無情」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 22/43 >>