2008.10.15 Wednesday

そうそう、そういえば‥‥

大倉くんのコンリハとインタビューって、ズムサタ以外流れました?

私が大倉くんを頭に思い浮かべる時、
その横にポンとお顔が浮かんでくるIさんは見られたのかなぁ?[204a]

ズムサタの芸能コーナーって、6時台しかやってない事ないです?
で基本的に、ズムサタって予約してないんですよ、見てるけど[207a]
見ながら、「うわっ[008a]」と思ってるんだけど、それからレコーダーの電源入れても、
立ち上がった頃には終わってそうだから無駄なあがきをしてなくて、
見るには見たけど録画は出来てなくて‥‥[199a]

所々、コンサートの内容も見えつつ、囲みインタビューの大倉くんがふわふわしてて、
あれ残しておきたかったなぁ〜[210a]

「そうそう、そういえば‥‥」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.14 Tuesday

今頃気付いて遅いんですけど

ソウルのオフィシャルツアーで宿泊予定になってる[094a]なんですけどね、
申込み時点では全然気にして無くて、前と一緒だったらいいなぁ程度だったんですけど、
この週末、よ〜くパンフレット見てたら、ほとんど江南地域なんですね[199a]

前回は明洞に行くのにも便利なホテルだったし、
2月は明洞まで歩いて行ける場所のホテルだったし、
一応自力で行く場合に備えて予約してたツアーは明洞のロッテだったし、
基本的に明洞中心でホテルを考えてたんですけども、
江南だとすると色々と面倒だなぁ〜[201a]

多分、コンサート会場までの[122a]移動の時間とか考えて、
(前回はホテルから会場まで渋滞に巻き込まれてかなり時間かかりましたしねぇ)
漢江を超えて会場寄りを選んでるって事なんだろうなぁ〜。

でも、江南のホテルでもいろんなホテルが上がってたんですけども、
あそこならいいなぁとか思うところがあるんだけど、どこが当たるかなぁ?
ホテルも、コンサートの席も、集いの席も、とにかく運ですもんねぇ[207a]
最終案内が届くまで、ドキドキです[206a]

「今頃気付いて遅いんですけど」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.14 Tuesday

あそこ行ったぁ〜っ

12日の日曜の午後なんですけど、関西では6ch[135a]で、ソウルの旅番組がありました。

今年のフィギュアのグランプリファイナルがソウルである事を受け、
司会っていうか剛くんがやる事になりましたよね?
で、韓国に縁の深い剛くんが、フィギュアの真央ちゃんとミキティを案内するって、
そういう番組だったんですけども‥‥。

明洞近辺に関しては、「あれ、あそこだ」とだいたいわかって来て、
真央ちゃん達が長〜いソフトクリームを買ったお店も、地図上で指せる位に、
あそこだってわかったんですよ。
何故か[023a] そのソフトクリーム屋さんの隣りの階段を上がって行った所にある、
足ツボマッサージのお店に2月に行ったから[208a]

あのお店、真央ちゃんも行ってたとは知らなかったんだけど、
安くてすごく気持ちよかったんで、次も絶対行こうと思ってるお店なんですよ[247a]
ネットでも色々とクーポンが出てるから、割引もあるし‥‥。
一応、最終日程表が届いたら、予約を入れるつもりなんですけども、
あんな風にテレビで紹介されたら、予約取りにくくなってないかな?[199a]

「あそこ行ったぁ〜っ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.13 Monday

台北コンはとっても温かいコンサートだったとか・・・・

オフィシャル組も、自力組も、友だちはみんな無事帰国しました[004a]

自力組は、久々のアリーナクラスでのコンサートだったから、
やっぱり近いって事にあらためて感激して泣きそうだったとか[014a]

オフィシャル組も、コンサートの席は2回ともラッキーだったみたいで、
その分集いはイマイチだったようですけど、行って良かったって[015a]
集いに関しては、前回のように写真は無いなと思っていたし、
まぁこんなもんだろうと思ってから別にガッカリもなかったって[198a]
会場は前回と同じで、縦長の会場にイスが並べられていたとか。
宴会場だから段差も無いし、後の方だと嵐さんが見えづらいし、
音響も悪くてマイクを通した声も聞き取りにくかったんだそうです。
コンサートの席が良かった分、集いは後ろでも仕方ないかなって納得出来たみたい。
2年前は、小さなトートバッグをお土産に貰いましたけど、
今回はその代わりがTシャツだったみたいですね。
トートのがいいなぁ〜[199a]

また落ち着いたら色々と教えて貰おうと思います[208a]

「台北コンはとっても温かいコンサートだったとか・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.13 Monday

うちの庭が・・・・

映ってましたよ[198a]>昨日のダッシュ[204a]

ウエディングケーキを、ハーバーランドから北野の異人館まで運ぶあれ、
ハーバーも、その途中のあちこちも、なんだか全部普段の生活行動範囲で、
お昼食べに行くお店の近くとか、ホントにいろいろ・・・・[206a]

ついでに、長瀬くん、あそこから船乗ってポーアイ行って、
ライナーで三宮に向かい、そこでループバスに乗り込むなら、
あの船乗った場所のちょっと行った所からもループバスに乗れたんで、
そしたらいろんな苦労しないで一発で北野まで行けたと思うよ?[247a]

山口くんも、まさか南京町を通るとは[008a]
あそこ通る位なら元町商店街の中のが絶対空いてるのにねぇ。

と、どっちもテレビ的にはそういうコースも必要だったって事ですか?[208a]

そういえば、山口くんが人力車みたいな自転車に乗ってた場所と、
その後でワンちゃん達とすれ違った場所と、
北野に向かう位置的には逆なんですけど?[199a]

ま、あれやこれやありましたけど、自分がいつも通ってる辺りが、
テレビに映ってるのって変な感じですね。
ってか、あれいつ来たの?

「うちの庭が・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.13 Monday

お忘れなくぅ〜

やっと関西は今日放送です[198a]>鶴瓶のメインキャスト

見た方達から、ものすごく良かったというお話を聞いていて、
関西ではやらないのかなと思ってたら今日だったようで、
今日の夕方、しっかり録画予約しました[070a]

やっと、ちょっとだけ世間の流れに乗れるかな?[204a]

「お忘れなくぅ〜」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.12 Sunday

だめだめぇ〜

台北は、19:30開演だったんですね[199a]

ちゃんと開演時間の確認をしてなかった為に、
会場の近くで開演時間にチケットを見て時間な事に気付いて、
ものすごくダッシュするって事を何度もやっちゃってるのに[018a]、
それでもまだこれです[207a]

ソウルでは開演時間間違いませんように[204a]

「だめだめぇ〜」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.11 Saturday

もうすぐ始まりますねぇ

19時開演は日本時間だと20時だから、間もなく開演[004a]
嵐さんも会場内も、みんなドキワクなんだろうなぁ〜[206a]

予定通りと言うか、予測通りに、
昨日は到着後、小籠包食べに直行して、それからリハだったんですね[198a]
2年前と一緒やん[208a]

どうかケガなくめいっぱい盛り上がって楽しんで終わりますように。

「もうすぐ始まりますねぇ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.10 Friday

今日から台湾かぁ〜

オフィシャル参加の友だちは、夜出発らしいのでまだ日本にいると思うんですけど、
大半は今日出発なんですよねぇ[004a]
嵐さんも今日なのかな?

2年前の台湾のオフィシャルツアーは、3泊2日の強行スケジュールでした。
夜19時出発で、台湾に着いてバスに乗り込む時にはすでに日付が変わってて、
帰りの飛行機も朝8時発とかだったりして、ホテルを夜中のうちに出発するという、
そんな3泊4日とは名ばかりの、実質3泊2日な旅だったんです。

だからそのツアーで知り合った今も仲良くしてる人たちの中では、
次に台湾に行く時にはもっとゆっくりしたいねぇって言ってたんです。

けど、今日出発の友だちは、前回と同じスケジュールなんですって[207a]
今回は20時発の、帰りは台湾を7時発の飛行機だそうです[198a]
また台湾を満喫する事なく帰って来る事になっちゃうのかな?[199a]

昨日メールして、お土産話し待ってるからねぇと念押ししちゃいました[204a]
あちらで楽しんで、気を付けて帰って来て欲しいです。

「今日から台湾かぁ〜」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2008.10.09 Thursday

週末まで持ってくれるかな?

24時間テレビとか、オールスター感謝祭とか、
HDDの容量をかなり食ってる番組を未編集でほったらかしなのです[198a]
その上、毎日ドラマを何本か録画してたりするのです[206a]

なので、毎日帰宅してレコ2号機の電源を入れると、
「容量が少なくなってるかまったく無くなってるから、なんとかしろよっ[016a]」
って2号機に怒られてるんです[210a]

今日も帰ってから気力があれば頑張ってみるけれど、
なんとか土曜まで2号機も頑張ってくれないかなぁ?[199a]

「週末まで持ってくれるかな?」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 50/312 >>