2007.05.17 Thursday

バッカナーレに行くなら今っ

だと思ってる玲香です198a

だってぇ、今行けば、伴ちゃんがホールにいますよね?

「あの人に担当して貰って頂戴197a
なんて、ご指名しても怒られませんよね?206a

伴ちゃんご本人は厨房希望だし、それはそれで応援するけれど、
客として行くなら、あのホールでの黒服姿が見たいじゃないですかっ024a
あの伴ちゃんを生で見たら、寿命が10年は延びそうな気がするもん206a

この後どうなんのかなぁ?

「バッカナーレに行くなら今っ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

板東太郎じゃなくてよかったなっと・・・・(汗)

夏ドラマの楽しみが出来ましたね070a
ご本人も言ってましたけど、どうした、嵐っ024a
いえいえ、これまで1つずつ積み重ねて来たものが実を結んだ結果なんですけど、
ホントに嵐ってすごいんですねっ198a

マンガ原作のドラマは、松本様専売特許かと思ってたところで、
これまた、高校生な王子様キャラ2人の登場ですか023a

いやぁ~、楽しみっ004a

原作も早めにチェックしなきゃなぁ~。
(ちょっとこのての絵は私、苦手っぽいんですけど・・・・199a
なんかあちこち品切れって聞いてるんですけど、あるかな?

「板東太郎じゃなくてよかったなっと・・・・(汗)」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.16 Wednesday

きょう玲香で(BlogPet)

きょう玲香で、席へ体験したかった。
江戸に通用すればよかった?
玲香の勧めへビックリしなかった。


*このエントリは、ブログペットの「コロ」が書きました。

「きょう玲香で(BlogPet)」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.13 Sunday

母の日

母と叔母2人に、準備してたプレゼントを渡して終了198a

今年は、なんか自分がぽ~っと癒されたい気分だったので、のほほん族にしました004a
自分基準で選んだものだけど、かなり気に入って貰えて、
母には数日前に先に渡してたんですが、ベッドサイトに置いてて、
朝起きたら首を振っててそれをぼ~っと見てると、なんか今日も頑張ろうって、
そんな風に思えるらしいです070a

今度は自分用にも買って来なきゃ024a

ってところで、母の日の日曜日、滋賀ではエイトコン。
ホールサイズではどんなステージになってんでしょうか?
私は、嵐コンの振込をセッセとやってます206a

「母の日」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.09 Wednesday

連休だからね(BlogPet)

先ほど、帰宅したかったの♪

おもいっきり疲れまくってますけども、また4連休だからね(198a)


4連休中に色々と片付けたいなぁ


*このエントリは、ブログペットの「コロ」が書きました。

「連休だからね(BlogPet)」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.06 Sunday

泣きました

何に対してなのか、何を思ってなのか、何がどうなのか、
まったくわからないけど、なんだか知らないうちに泣いてました210a

二宮和也という人の、いくつかの点を切り取って貰えて、
こんなカタチに残して貰えた事、本当に素晴らしい事ですよね。
これまでも、これからも、何も変わらずにのはにののままなんだろうけど、
二宮和也の人生に、これ無くしては語れないそんな通過点を、
見えるカタチに残して頂いて、本当にありがとうございました>情熱大陸さん

たぶんそうなんだろうなって想像するしか無かった部分が見えたってのもあるし、
決して見えない見せない部分を少しだけこじ開けて見えたってのもあるし・・・・。

家中の全録画機器総動員で録画してたんですけど198a、その甲斐がありました014a

なんか勿体なくて、今すぐはリピ出来ないでいるんですけどね207a

「泣きました」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.05 Saturday

ナベさん・・・・

やっと、『黄色い涙』観て来ました。

ちょっとホロッと泣いてしまった私は、アリですか?

見てる途中、声聞いただけで「ナベさん」と思ってしまったんですが、
同じように思ったあなた、アテプリそうとう見てますね?198a

見れば見るほど味が出る映画なんだなぁ004a
次いつ行けるだろ?

「ナベさん・・・・」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.04 Friday

たびメモ

4/29
 ・泉岳寺
 ・江戸東京博物館
 ・東京ドーム

4/30
 ・神楽坂
 ・CANAL CAFE
 ・東京ドーム
 ・春風萬里”Shunpu Banri” (ラクーア9Fのレストラン)

5/1
 ・新丸ビル
 ・こなから(新丸ビル5Fのおでんのお店)


泉岳寺は以前行った時からもう数年経ってるんですけど、
ガラッと変わっちゃっててビックリしました。
内蔵助さん達も、ずいぶん変わったもんだなぁってビックリしたんだろうなぁ198a

江戸東京博物館は、ずっと行ってみたいと思っていたところで、
今回行く時間を作り出せて行けて良かったです。面白かったぁ~。
ナイト・ミュージアムみたいな自然史博物館もいいけれど、
江戸の街にタイムスリップしたような博物館も色々と勉強になりました。
いろんな体験コーナーもあって、天秤担いでみたんですけど重かった207a

神楽坂は、行き交う人達が全員、この後ドームですか?って思えました004a
拝啓の1つ1つのシーンが思い出されて、つい拝啓ごっこしちゃったり・・・・204a
面白いのが、あのナオミちゃんがりんご転がして、一平ちゃんが一目惚れした、
あの坂を探していた時のこと、「りんごの坂」で通用しました206a
すごいねっ024a

CANAL CAFEも念願叶いまして・・・・070a
桜の時期も見てみたかったです。

ラクーアで晩ご飯食べたお店は和食で、なかなか美味しかったです。
お値段もそれなりにしてましたけどね199a

新丸ビルのおでんのお店は、食べるなら椎茸しんじょうとげそ天がお勧め。
なんですがぁ、夜ご飯時間は、席について頼んでもないのにつきだしが3つも出て、
それだけで1000円取られました008a 行かれる方はお気を付けて198a

「たびメモ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.03 Thursday

幸せのカタチ

どっか何かであったタイトルみたいですけど・・・・198a

ドームに居る間、見えないはずの幸せってものが目の前にある気がして、
ずっと「幸せだなぁ~」って思ってました004a

どうしても、にのを追いかけて観てしまう事が多かったんですけども、
Blueで、大階段に座って愛おしそうに名残惜しそうに会場中を見渡す表情は、
泣きたい気分になるものでした。
あの場所で、あの青いライトに浮かぶドームで、あのにのを観られた、
なんかそれだけで行った甲斐あったなぁって。

あと、30日のトリプルアンコールでのにの、
幸せってのが体中からこぼれ落ちてるようなはしゃぎ振りで、
そんなにのを観られたって事がやっぱり幸せでした。
センターのムービングステージがバックに移動始めるのを待ちきれず、
ピョンピョンとその場で飛んで準備運動して、
曲が始まるのを合図にヨーイドンでアリーナに飛び降り、
アリーナ席の合間の通路を両手を広げてファンに手が触れるように走り抜けてて、
終わってしまう事の淋しさをかき消すように、全身で今ある幸せを体現してるようでした。

確かに、大きくて大きくて遠い会場ではあったけれど、
終わってしまった今、その大きさとか遠さよりも、
やっぱり幸せだったなぁって思わせて貰えて、
「ありがとうございました004a」って心から嵐に伝えたいコンサートでした014a

また1つ、私の人生に宝物が増えた気がします197a

「幸せのカタチ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2007.05.02 Wednesday

きのう玲香で(BlogPet)

きのう玲香で、先ほども帰宅するはずだったの。


*このエントリは、ブログペットの「コロ」が書きました。

「きのう玲香で(BlogPet)」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ~」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 2/3 >>