●疲れた
脳の疲れは、身体全体の疲れと感じる事を知りました
受動的な講義ではなく、みんなでディスカッションしたり、参加型なので、
まだ睡魔に襲われても、起きてるしかないのが救い?
中身の濃い、面白い、ためになる講義をやって貰ってるので、
その点では、20時までと聞かされて想像していたよりは、
時間の経つのがすごく早くて、脳味噌沸騰する事なくやってこれてます。
けど、
に帰ると反動でドッと疲れが出て、
すぐに寝てしまうような状況です
来月から実際に業務が始まって、
それからもやっぱり今のような疲れがずっと続くのか、
意外とスッキリするものなのかどうか、
それがわからないので健康ドリンク大量購入も考えてますが、
ま、来月からは待ちに待ったコンサートも始まる事だし、
それが一番の元気の素だとも思うからなんとかなるかな?
受動的な講義ではなく、みんなでディスカッションしたり、参加型なので、
まだ睡魔に襲われても、起きてるしかないのが救い?
中身の濃い、面白い、ためになる講義をやって貰ってるので、
その点では、20時までと聞かされて想像していたよりは、
時間の経つのがすごく早くて、脳味噌沸騰する事なくやってこれてます。
けど、
すぐに寝てしまうような状況です
来月から実際に業務が始まって、
それからもやっぱり今のような疲れがずっと続くのか、
意外とスッキリするものなのかどうか、
それがわからないので健康ドリンク大量購入も考えてますが、
ま、来月からは待ちに待ったコンサートも始まる事だし、
それが一番の元気の素だとも思うからなんとかなるかな?
(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
⇒ 玲香 (10/01)
⇒ misaki (09/26)
⇒ (11/01)
⇒ ミサキ (01/21)
⇒ つる (12/28)