2006.06.07 Wednesday

なにっそれっ!

再追加公演ってなんですか

私、恒例により昨夜は9時頃より激眠タイムに突入して夜寝しており、
一瞬目覚めて見たら届いてて、
ふ〜んって思いながら見た覚えがあるんだけど、見ただけで・・・・

で、さっき夜寝から起きてじっくりに届いたも読んで、

なんじゃこりゃーっ
 

追加に加え、再追加ですか
なんでそこをスマートに1回で出来ないですか?(いや、そこじゃない
久々の1日3回なんて、嵐くんも私達も大丈夫ですか
んでもって、どーしましょう

大阪はありがたくすべて取れてたから、振り返られるべきものがなく、
名古屋は日曜から土曜に振り替えられちゃってオイオイだったのを、
日曜に振り替え戻しなんてシャレた事はしてくれないかな?
横浜の結果はどうだったのかなぁ?

なんにしても・・・・、大騒ぎの夏に向けまだまだコレカラって事なんですね?

「なにっそれっ!」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.07 Wednesday

おっとこまえぇ〜

うわぁ〜っ

っと、大声出して引いちゃう位に男前な翔太くんでした

前からわかってた事なのに、あの顔であの声で、
これまた男前なセリフ言っちゃうもんだから、本気で気ィ失いそうになりましたよ

もぉ〜、勘弁して下さい

あと、AP見て泣くのはありでしょうか?
私、今日ちょっと泣き過ぎたかも?

それにしても、なんか各ドラマがラストに向け、それぞれに恋の展開もされてきて、
面白いなぁ〜

「おっとこまえぇ〜」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.06 Tuesday

どちらへ?

置き手紙は短いもんですか?

としても短過ぎて、いったいどこへ行くのか、なんの話しなのか、
ちっともわかりません

あのニッキの中に、暗号は潜んでないですよね?

近いうちに、またニッキで教えて貰えるのを待ってます。

「どちらへ?」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.06 Tuesday

スマスマ

SMAPであっても、憧れの人の前ではやはり同じなんだなぁ〜

そう思ったスマスマでした。

タカイくんが、あんなになっちゃうなんて、
自分でも分析してたけど本当にそれ程にでっかい相手だったって事だもんね。
慎吾くんも、せっかくの機会なんだし英語でもっと話しかければよかったのにね

SMAPの5人にとって、今回のご対面は今後の仕事にいい影響が出るんだろうなぁ。
楽しみにしてます

「スマスマ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.05 Monday

ARASHIC

もう皆さん予約されてるんでしょうか?
私はまだです

カレンダーは予約なしで購入に相当苦労し
きっと大丈夫は予約しようとしたら初回限定盤は締め切ってたり、
もうそろそろ学習すべきなんだとは思うんですけど・・・・。

ただ、ARASHICの発売は7/5でしょ?
多分、その辺りは毎日夜遅くまで仕事に追われ、
いつも予約しているお店には引き取りに行ってる時間なくて、
もしそのお店に行くなら週末の仕事がお休みの日しかなくて、
そうなると発売後すぐの週末って札幌始まっちゃうし・・・・

なので、最寄り駅に隣接のレンタルビデオ店なら帰宅時に立ち寄れるかなと、
オリコンに反映されるお店なのかどうかわかんないけど、
そこで買うしかないかなぁって思ったりしてます。
(通販は、もし届くの遅くなったら困るから初めから除外しました)
そのお店は、実は予約なしでも大抵買えちゃったりするのでまだ予約してないけど、
ここは念には念を入れて、やっぱり予約しておくべきですよね。

仕事帰りに予約しに行って来ます。

「ARASHIC」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.04 Sunday

毎日頑張ってます

4月にDS Liteを買った時、その購入と同時購入したソフトはこちら。
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
実年齢よりもかなり若い脳年齢と診断され、内心ホクホクです

それから1ヶ月、5月末に買ったのがこちら。
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
中学時代は得意科目だったのに、
高校では英語の先生が嫌いで同時に不得意科目となっちゃって以来、
ものすごーく苦手意識を持ったまま今日に至っちゃって、
海外旅行した際にはなんとかかんとか身振り手振りでやり過ごしてましたけど、
このソフトで毎日トレーニングしてると、不思議とヒヤリング出来て来ました。
なおかつ、単語のスペルなんてあんまり覚えてなかったのに、
意外にもすんなり綴れたり、
学生時代は覚えるって行為に、なんか無理矢理やらされてる感があったのに、
今は1回スペルと意味を見たら大体覚えられるって、
なんかものすごーく毎日のトレーニングが楽しくなってます

さ、今月末は何を買おうかなぁ?
お勧めはありませんか?

「毎日頑張ってます」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.03 Saturday

グッディ!

V6の新曲、久々な感じですよね

ここんとこ、同じフレーズの繰り返しみたいな
なんか「Vってそっちにいっちゃうの?」的な曲が続いてて私的にはイマイチだったんですが、
今回のは、私がV曲の中で好きな辺りを踏襲しててイイなって思ってます

でも、振り覚えってそんなに悪くなるもんなんですね?

「グッディ!」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.03 Saturday

買い物三昧(BlogPet)

きのうは玲香で買い物しないです。

5/1にちょっと書いた事ですが、
職場にいる「もしや嵐ファンで、予想通りに翔くんファンでした。


やっぱりねぇ

夏コンはどこどこ行くのかなんて話しもしたり、
C100も彼女は最近また3箱追加購入したらしいけど、
彼女も同じ事して名前確認していたらしい

おもしろいねっ



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「コロ」が書きました。

「買い物三昧(BlogPet)」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.02 Friday

昨日のなるトモ

エイトさんから4人がスタジオ出演&残る3人はVTR出演。
相変わらず、かしましくも楽しい人達でした

発売間近の曲にちなんで、
メンバー内でいちばんおばちゃん化してるのは?
って質問があって、VTRメンバー一致ですばるって言われてたなぁ

あと、横のお誕生日会についてとか、
その後の大倉くんのお誕生日会についてとか・・・・。

そのね、大倉くんのお誕生日会話しになってすぐ、
その日の流れを話す中で、「8人で仕事があって・・・・」って言ったんですよ。
「8人」って聞こえた
(見直せば確認出来るのに、見直してないんだけど

もうすぐ帰って来るのかなぁ?
そんな事をちょっぴり思ったりしました。

「昨日のなるトモ」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)

2006.06.01 Thursday

今日から

新人です
来月から職種変更で、今月一杯はその研修期間だからです
昨日まで自分がやっていた仕事を、今日からは客観的に見る側になりました。
そしたら、色んな事が見えて来ました

まだ今は、新人さんの伴走って感じのお仕事ですが、
今月最終週には1日9時間の机上研修が5日間待ってます

それが終わったら、もう1人立ちしなきゃならないからねぇ。
自分がしっかりしなきゃ周りに迷惑かけちゃう事になるし、
今月1ヶ月間は新人として、でも自覚を持ってしっかり勉強しますっ

「今日から」の評価です。

(よろしければぜひ、「見たよぉ〜」ってクリックしてみてくださいね)
(クリックしても何も起こりませんが、お声はちゃんと届きます)
<< 5/6 >>